西海岸風のソファの選び方
西海岸風の部屋を作りたいという場合には、壁紙などを工夫するだけではなくインテリアにも拘ることが必要です。西海岸風の部屋作りのポイントとなるのが、ソファになります。ソファは目につきやすい家具の一つですので、ここに拘ることで雰囲気を出すことができます。
西海岸のような雰囲気を出すポイントは、海を思わせる青と砂浜の白を取り入れることですが、特に生地が青のデニム素材や目の荒い布の張地のものがおすすめです。また、フレームはオークやタモでできた、無塗料風に仕上がる塗料を使ったものならより雰囲気が出ます。遊び心を出したいときには、青と白の柄物もおすすめです。他のインテリアをシンプルにすればバランスを取ることが可能です。ただし、合わせるクッションは別素材のものを取り入れることがポイントの一つです。同じ素材を使ってしまうとまとまった印象になってしまうため、クッションは別素材で差し色になるような色選びをするとおしゃれになります。
流行、安いで探すなら街の量販店などへ
リビングや自室のインテリアを、西海岸風のテイストにする事が巷で流行っています。港やサーフィン、船などをイメージさせるデザインのアイテムを取り入れる事で、西海岸風のテイストが醸し出せます。海を連想させる濃いめの水色や青色をインテリアの基調にし、家具や雑貨の色味はホワイトやグレーにするのが西海岸風です。
西海岸風テイストの家具や雑貨が買えるお店が、国内でも充実して来ました。庶民に嬉しい家具の量販店でも、カリフォルニア系デザインの小物や家具が安い値段で購入できます。キッチン用品や壁に飾れるアクセサリー類も量販店で購入可能です。いわゆる百円ショップでもカリフォルニア系デザインに使える商品があり、DIYに役立つ素材などが買えます。北欧ブランドの家具を主に販売する専門店もまた良いお買い物先です。メインは北欧テイストのアイテムですが、中にはアメリカンな空気を感じさせるポップな商品があり、全体的に安い値段で並んでいるので要チェックです。